人生は旅だ

3泊4日で総勢8名の家族旅行に行ってきました。

人生は旅だなぁと本当に感じました。

途中、母が転んでしまい顔面打撲、膝関節強打。思ったように動けない身体で、目的を達成するの、本当にたいへんだったー😱

人生の中で健康の大切さ

健康がないと本当に何もできない。

やりたいことがほんとにできないし、やろうと思っても体がついていかない。

健康でいること、体が元気でいる事は、自分の人生の残り時間を思ったように生きるために必要不可欠な条件だ。

今私たちが使ってる時間は、すなわち私たちに与えられた24時間という時間は、人生の残された時間。

その24時間をどう使うか、どのように過ごすかということが、これからの人生のいろいろな目的達成、幸福度、健康度、充実度の全てに関わってくる。

旅中はほんとに無駄なことをする時間はなくて、この24時間をどう効率的にどう楽しく、幸せに生きるのかっていうことを常に考えて行動している。これを人生においてできたら最高なのになぁ。普段の時間からダラダラとスマホを見る時間がなければ、もっともっとたくさんのことができるのに、もっともっと子供たちと過ごす時間ができるのにって思うよね。それを感じる3泊4日の旅行になりました。

またまた旅行中に感じた大切なこととして、『目的を持つ』ことの大切さを感じました。もちろん旅行だからそうだけど、目的地がなければそれに向かって動くこともできないし、どういう風な経路に進んだら、どう楽しいか、どれぐらい時間がかかるのかどれぐらいの費用がかかるのか、辛いのか楽しいのかきついのか遠いのが近いのかそういうことも含めて人生と似てるなぁと思いました。

だから、人生においても目的地を持つことは本当に大事!

目的地つまり、目標設定🟰ゴール設定🟰人生の中で求める結果を設定するとそれに向けて行動を始める。

逆にそれがなければ、自分の24時間をその目標達成に向けれない。

目的地への到達🟰かけた時間✖️行動効率

ゴールを一つ、二つきめて、それに向けて、人生においての限られた時間を投資して行く。

よし、2つ!

①まずは8月のボディビルの大会に向けて、本気で身体を絞る。人生の中で最高の身体になる。今は本当ちまだデブデブで本当にできるか心配しかないけど、いや、やれるよ!わたしはやれる。やるよ!

②6月のモロッコ🇲🇦旅行に向けて、you tubeをはじめる!アウトプットが苦手なわたしだけど、できるよ。やるよ!

よし、当面の目的地設定完了!

やるぞ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました