幸福の達人

最近読んだ本のなかで面白いものがあったから紹介するね!

「幸福の達人 科学的に自分を幸せにする行動リスト50     By testosterone 監修 前野隆司 」

行動リストが書かれてて、読んで終わりじゃなくて、それを行動に移せる本が本当にいい本だって言ってて、確かに!!!説得力あるし、科学が証明されてきてる=再現性があるってことだから。

行動を変えて、再現性高く幸福になろう!

本を読んでぱっと思いついた、私の幸せになるための今すぐできる行動リスト10を考えてみたよ!

1.神頼みはやめて行動する。挑戦する。なにか夢中になれることに挑戦する。人の人生ではなく、自分のことにコミットする。

2.毎日5回ハグする。子どもと旦那と、患者さんと私の日々の周りにはたくさんのハグする機会が恵まれている。

3.感謝ノートを1週間に1回書く。毎日書くよりも、週1回のほうが効果があったらしい!前、毎日書くことにトライしていたけど、途中嫌になって投げ出したことがあるので、週1回のほうが効果が高いことを知って嬉しい!ただ、寝る前には毎日自分の身体と心にありがとうって伝えてるよ。

4.「モノ」ではなく「経験」を買う。高級バックや服、ブランド品より、旅行や、友達や家族との時間や経験にお金を使おう。

5.1日5分呼吸に集中する。瞑想は不安やストレスの軽減、幸福感の向上につながる。5分間呼吸だけに集中する。

6.マインドフルネス→5を実践することで意識的に現在の瞬間に注意を払い、判断や評価を加えずに体験を受け入れる。

7.アファメーションする。アファメーションって何かというと、自己肯定感を高めたり、ポジティブな変化を促進したりするための言葉やフレーズを繰り返し唱えることを指すよ。例えば、あなたは価値のある人間です。毎日あなたは成長しています。などのポジティブな言葉を繰り返し唱えるよ。ポジティブな思考を育むための手段としてストレス軽減や自信向上にも効果があるとされてるよ!

8.自分の強みを使う!→ストレングス・ファインダーで見つけた自分の強みを1日1回使って仕事や日常で使ってみる。自分の才能を使って、人を幸せにすることに使ってみる。強みを使うことが自分も社会も幸せになる。いろんな方法で自分の強みを使ってみる(飽きてしまうのでいろんな方法を使うのがいいみたい!)。そうすることで幸福度も上がったみたいよ!

9.将来の最高の自分を想像して書き出す。

具体的なやり方は①人生が最高にうまくいっている状態を想像する。②思い浮かんだベストシナリオを20分かけてノートに書き出す。③それを4日間続ける。何を始めるときもまず整えるのは意識。目標を明確に描き、成功を具体的に意識し、あとは逆算で行動に移す。将来の最高の自分が今のあなたを導いてくれる自分の最善の未来に焦点を合わせれば、目標をより効果的に追求することができる。未来の自分が今の自分をコントロールする自己制御。目標や優先順位がより明確になる。時間管理、学習週間、食習慣などをゴールから逆算して今やべきことを考える。

10.なんでもない「日常」を味合う。幸せって眼の前にあってスルーしがちなんだけど、それをおもいっきり味わおう!

以上、まず取り入れたい行動リスト10を考えてみたよ!

みんなも、めちゃめちゃおすすめの本なので一度手にとって、読んで、行動を変えてみよう。私は5回は読んだ(笑)行動を変えることが人生を変える唯一の手段だと思うから。

また、定期的に行動リストをブログにアップしていこうと思うのでよろしく〜!

コメント

タイトルとURLをコピーしました