トレーニング開始後から7ヶ月経過をした。8月3日新生初のボディーフィットネスの大会に出場した。
初めてだったので、ビキニになる勇気がなくて 笑。ビギナーズフィットネスと言うレギンスを着て、筋肉日を争う大会に出場した。
この大会に出るまでに、パーソナルトレーナーから何回も何回も打診があった。トレーニング仲間とみんなで一緒に出ようって。でも私の体はコンプレックスだらけで絶対にやって断り続けてた。私は他人に見せるためにトレーニングをしてるわけじゃないって断り続けてた。
でも大会に出ると決めたトレーニング仲間たちは、とっても生き生きしていて、目標に向かって既に走り始めていた。私はいつも通りもくもく淡々と続けていた。けれど、やっぱり目標がはっきりしないから、モチベーションも上がらないし、そんなに楽しくもない。そんな時、トレーナーからの最終打診。「出る!」て発言したら、涙が出てきた。私の中の分厚い殻を破った瞬間。
そこからは、毎日のトレーニングが楽しくて、仕方がないし、目標に向かって、自然と食事管理ができる.体重も体脂肪もどんどん絞れてくる。
大会出場前の体重は52キロ、体脂肪率は16.8%まで絞れた。
目標を目の前に置くことの凄さと、威力となんだろうなぁ怖さを実感した。
そして、決めて済すれば、人間はそれに向けて、無意識に行動できる。潜在意識にまで働きかけれるんだと思う。
はじめてのがっつりオカマメイクに、胸、パットだけはしっかり入れて、チャームポイントのお尻が際立つレギンスを履いて、いざ出陣。
結果は、3位決定戦を勝ち抜いて堂々3位!!
大人になって、何かに挑戦する事はほんとに久しぶりだったし、ましてや自分のコンプレックス分野での出場。
かなり自分の体に自信が持てるようになった。
それからは、ほぼ毎日ノースリーブ着用の筋肉日を見せびらかしております笑
もともと筋肉椅子だった。私の体が好きではなかった。その私から、ますますムキムキになってメリハリのついた、大好きな自分への変身。
その暑いからを破った自分とそれを応援してくれたパーソナルトレーナーへ感謝。
これから一生、自分の大好きな体で居続ける。もちろん目標はどんな自分でも愛し大好きでいることが目標。
いつまでも動ける身体
やりたいことができる身体
人前に出ても、どんな時でも自信満々でいる身体
いざと言う時に、しっかり動ける身体
子供たちにも、どんな体でも、どんな自分でも自信を持ってもらいたいと言う背中を見せれる身体
そんな自分、そんなお母さん、そんな女性、そんな人間、そんな地球人でいたい。